DAIFUKU KITCHEN
DAIFUKU KITCHEN
  • Видео 784
  • Просмотров 91 542 013
大絶賛「きゅうりのわさび漬け」チューブで簡単!爽やかな香りがたまらない美味しさ‼きゅうり漬け・わさび漬け・作り置き・きゅうり消費
大絶賛「きゅうりのわさび漬け」チューブで簡単!爽やかな香りがたまらない美味しさ‼きゅうり漬け・わさび漬け・作り置き・きゅうり消費
爽やかな風味で美味しいきゅうりのわさび漬けです
出来立てはツンとくる辛みが効いていますが時間の経過と共にほどよい味わいになります
がツンとくる辛さではなく辛みが苦手な方でも食べやすいです
ご飯はもちろん酒の肴や箸休めに嬉しいきゅうり漬けです
是非お試しください
【材料】
きゅうり 約500g
大きいきゅうりで 4本
小ぶりのきゅうりで 5本ほど
わさび(チューブ) 約20g(小さじ4ほど)
塩 15g(小さじ3と1/2ほど)
砂糖 50g(大さじ6ほど)
#きゅうりのわさび漬け
#きゅうりのわさび漬けレシピ
#DAIFUKUKITCHEN
#きゅうりのわさび漬けチューブ
#きゅうり漬けレシピ
#きゅうり消費レシピ
#わさび漬けレシピ
#作り置き
#わさびレシピ
Просмотров: 229 968

Видео

計り不要「豆腐ときな粉のプリン」抹茶味も美味しい!黒蜜の作り方も紹介‼ヘルシーで栄養満点‼ヘルシーで罪悪感なし
Просмотров 71 тыс.17 часов назад
計り不要「豆腐ときな粉のプリン」抹茶味も美味しい!プルンとなめらか!黒蜜の作り方も紹介‼ヘルシーで栄養満点‼ プルンとなめらかな食感が美味しい豆腐ときな粉のプリンです 計り不要でお手軽に出来ます 手作りの黒蜜ときな粉をたっぷりかけてお召し上がりください ダイエットシュガーで作るとヘルシーに! 豆腐ときな粉のプリンを是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間 keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料】 2~3個分 絹ごし豆腐 150g 砂糖 大さじ2と1/2 (ダイエットシュガーでも大丈夫です) きな粉 大さじ1 豆乳 200㎖ (牛乳でも大丈夫です) 粉ゼラチン 小さじ1と1/2~小さじ3 #豆腐ときな粉のプリンレシピ #豆腐を使った簡単プリン #DAIFUKUKITCHEN #計り不要のプリン作り方 #計り不要のスイーツ作り方 #豆腐を...
「やみつきピーマン」種まで美味しい!無限ピーマン・やみつきピーマン・作り置き
Просмотров 23 тыс.20 часов назад
「やみつきピーマン」種まで美味しい!無限ピーマン・やみつきピーマン・作り置き 美味しいピーマンの調理法です! 無限に食べられるやみつきになる美味しさです フライパンに入れて3分蒸し焼きするだけで超簡単‼ 種もワタも美味しくいただけます 是非お試しください 【材料】 ピーマン 4~5個 しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1 みりん 大さじ1 酒 大さじ1 水 大さじ4 和風だし 小さじ1/2 #無限ピーマン #DAIFUKUKITCHEN #ピーマン消費 #作り置き #やみつきピーマン #ピーマン簡単レシピ #ピーマン種とワタを使たレシピ #ピーマン丸ごとレシピ #ピーマン種とワタは食べられる #タモリさんのピーマン
揚げない「モロッコいんげん豆の焼き天ぷら」サクサク食感がやみつきになる美味しさ‼
Просмотров 36 тыс.22 часа назад
揚げずにヘルシー「モロッコいんげん豆の焼き天ぷら」サクサク食感がやみつきになる美味しさ‼ 揚げずにサクサク食感がお楽しみいただけるモロッコいんげん豆の焼き天ぷらです 衣をつけて少ない油で焼くのでヘルシーでコスパ最高です 冷めてもサクサクっと美味しいモロッコいんげん豆の焼き天ぷらはやみつきになる美味しさです 是非お試しください 【材料】 モロッコいんげん豆 10~15本 サラダ油 小さじ1 薄力粉 40g 水 100㎖ サラダ油 大さじ3 #モロッコいんげん豆の焼き天ぷら #焼き天ぷらレシピ #DAIFUKUKITCHEN #モロッコ豆簡単レシピ #インゲン豆簡単レシピ #モロッコ豆揚げ焼きレシピ #インゲン豆揚げ焼きレシピ #モロッコ豆天ぷらレシピ #インゲン豆天ぷらレシピ #焼き天ぷら衣作り方 #焼き天ぷら作り方 #野菜の焼き天ぷら作り方
ゆでない・チンしない「とうもろこし」とうもろこしご飯の作り方も紹介!レンジと味比べ‼とうもろこし保存方法・とうもろこし電子レンジ
Просмотров 75 тыс.День назад
ゆでない「とうもろこし」フライパンで簡単!とうもろこしご飯の作り方も紹介!レンジと味比べ‼とうもろこし保存方法・とうもろこし電子レンジ 茹でないトウモロコシの作り方です ゆでると栄養分が流出されますが蒸すことで旨味が凝縮します レンジで蒸すトウモロコシと食べ比べと違いも紹介しています いつもと違った味わいのとうもろこしご飯の作り方も是非参考にしてください 電子レンジワット数と加熱時間 keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 トウモロコシご飯 米 2合 酒 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 コンソメ 小さじ1 塩 小さじ1/2 バター 10g バターは有塩・無塩どちらでも大丈夫です #とうもろこしゆでない方法 #とうもろこし電子レンジ #DAIFUKUKITCHEN #とうもろこしご飯作り方 #とうもろこし実の取り方 #とうもろこし保存方法 #とうもろこし...
「なすと大葉の味噌漬け」ご飯が止まらない美味しさ!麺や炒め物・和え物に便利‼作り置き・なす消費レシピ・大葉消費レシピ
Просмотров 85 тыс.День назад
「なすと大葉の味噌漬け」ご飯が止まらない美味しさ!麺や炒め物・和え物に便利‼作り置き・なす消費レシピ・大葉消費レシピ なすと大葉を使ったご飯に合う味噌漬けです なすをレンジで柔らかくするのでとっても簡単に出来ます🎶 ご飯にかけていただくと止まらない美味しさに! 麺類やゆでた野菜にかけてもおすすめです 炒め物や和え物にも活用出来てとっても便利な味噌漬けです 是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間 keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料】 なす 2本 サラダ油 ごく少量 大葉 5~7枚 砂糖 大さじ2 醤油 小さじ2 みりん 大さじ1 ゴマ油 小さじ1 味噌 大さじ3 水 大さじ3 生姜(チューブ) 2㎝ほど ごま 大さじ1 #なすと大葉の味噌漬け #なす消費レシピ #DAIFUKUKITCHEN #作り置き #大葉消費レシピ #なす電...
1日で完成「梅シロップ・梅ジュース」炊飯器にお任せ‼梅ジャム・梅寒天作り方・梅の甘露煮・梅ハイボール
Просмотров 158 тыс.День назад
1日で完成「梅シロップ」炊飯器にお せ‼梅ジャム・梅寒天作り方 三週間ほどかかる梅シロップをたった1日で出来ます! シロップで炭酸梅ジュースや梅のハイボールもお楽しみいただけます♪ サクサク食感が良いシロップを使った梅寒天の作り方も紹介しています 残った梅の実はジャム作りに‼ 梅ジャムの作り方も紹介していますのでヨーグルトにかけたりパンや野菜にのせてどうぞ! 梅のほのかな甘みと香りが美味しい梅の甘露煮(シロップ煮)をぜひお試しください 【材料】 5~5.5合炊きの炊飯器 3合炊きをご使用の場合は半量で お作り下さい 青梅 800g 氷砂糖 800g 炊飯器は必ず保温で調理してください 炊飯コースを選択すると吹きこぼれて 破損する場合があります 炊飯器のタイプによって、禁止事項、注意事項が異なってくるため 取扱説明書を確認し、記載事項に従って調理をしてください #梅シロップレシピ #...
「きゅうりと竹輪で作るマヨサラダ」切って和えるだけで簡単!中華風サラダも紹介‼節約料理・作り置き・ごまマヨサラダ・中華サラダ
Просмотров 118 тыс.День назад
「きゅうりと竹輪で作るマヨサラダ」切って和えるだけで簡単!中華風サラダも紹介‼作り置き きゅうりと竹輪で作るマヨネーズサラダです ごまをたっぷり加えてゴママヨ風に仕上げています アレンジレシピでえのきを加えた中華風サラダも作っています 切って和えるだけで簡単に出来ます 安い材料でお手軽に出来て主役級の美味しさに! 是非お試しください 【材料】 きゅうりと竹輪のごまマヨサラダ きゅうり 1本 塩 二つまみ 竹輪 3本 大葉 5枚 マヨネーズ 大さじ2 中華スープ 小さじ1/3 (鶏がらスープでも大丈夫です) ゴマ油 小さじ2 すりごま 大さじ1 きゅうりと竹輪の中華サラダ きゅうり 1本 塩 二つまみ 竹輪 3本 えのき 1/2袋 砂糖 小さじ1 中華スープ 小さじ1/4 しょうゆ 小さじ2と1/2 酢 小さじ1 しょうが(チューブ) 1~2cm ゴマ油 小さじ1 粒ゴマ 大さじ1/2...
卵焼き器で簡単「ぎせい豆腐(擬製豆腐)」オーブン蒸し器不要!お好みの具材でバリエーション豊か‼豆腐の卵焼き
Просмотров 101 тыс.День назад
卵焼き器で簡単「ぎせい豆腐(豆腐の卵焼き)」オーブン蒸し器不要!お好みの具材でバリエーション豊か‼ 卵焼き器でお手軽に作るぎせい豆腐の紹介です フライパンで炒めたら卵焼き器で形を整えるだけで! オーブンや蒸し器を使わずお手軽に出来ます 季節によって旬の食材を入れたりとバリエーション豊かに楽しめます フワフワっとして美味しいぎせい豆腐を是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間 keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料】 木綿豆腐 1丁(400g) 冷凍枝豆 大さじ4 (生の枝豆はやや固めにゆでてください) とうもろこし(ホール缶) 大さじ3 人参 3㎝ 砂糖 大さじ3 みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 塩 小さじ1/2 和風だし 小さじ1/3 サラダ油 小さじ1 塩 一つまみ 砂糖 小さじ1/2 サラダ 小さじ1 #擬製豆腐作り方 #...
失敗しない「実山椒の下処理」ちりめん山椒はまるで専門店の味!爽やかな辛みとじゃこの旨味が美味しい‼作り置き・実山椒保存方法
Просмотров 29 тыс.14 дней назад
失敗しない「実山椒の下処理」で作るちりめん山椒はまるで専門店の味!爽やかな辛みとじゃこの旨味が美味しい‼作り置き・実山椒保存方法 実山椒とちりめんじゃこを使ったちりめん山椒です 爽やかな辛みが効いた山椒の実と旨味たっぷりのちりめんは相性抜群です 実山椒の下処理方法を紹介しています 手作りのちりめん山椒を是非お試しください 【材料】 実山椒 100g 塩 小さじ1 水 1ℓ ちりめんじゃこ 80g 酒 大さじ7 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1~ 薄口しょうゆ 大さじ1と1/2 (濃い口しょうゆでも大丈夫です  薄口しょうゆで淡い色合いに!  濃い口しょうゆで少し濃い目の味に) #ちりめん山椒レシピ #ちりめん山椒 #DAIFUKUKITCHEN #実山椒下処理方法 #作り置き #実山椒レシピ簡単 #ちりめんじゃこレシピ簡単 #実山椒保存方法
「しば漬け」1日で美味しく漬る!即席で出来て超簡単‼赤紫蘇と野菜を漬けるだけ‼すっきりとした酸味と爽やかな香り・作り置き・赤紫蘇レシピ・即席漬け・しば漬け発酵なし
Просмотров 299 тыс.14 дней назад
「しば漬け」1日で美味しく漬る!即席で出来て超簡単‼赤紫蘇と野菜を漬けるだけ‼すっきりとした酸味と爽やかな香り・作り置き・赤紫蘇レシピ・即席漬け・しば漬け発酵なし 簡単に出来るしば漬けの作り方です 赤紫蘇とお好みの野菜を1日漬けるだけですぐにお召し上がりいただけます スッキリとした酸味と爽やかな赤紫蘇の風味がご飯はもちろん酒の肴にピッタリです 即席で出来るしば漬けを是非お試しください 【材料】 赤紫蘇 一束(約300g) 塩 大さじ1 (赤紫蘇に対して5%の塩) 酢 大さじ5 砂糖 大さじ2 なす 3本 きゅうり 2本 みょうが 2個 しょうが 一かけ 塩 大さじ1 なすときゅうりに対して3%の塩 #しば漬け作り方 #即席しば漬け作り方 #DAIFUKUKITCHEN #赤紫蘇を使ったレシピ #即席漬け #作り置き #しば漬け赤紫蘇簡単レシピ #なす漬け簡単レシピ #きゅうり漬け簡単レシピ
「豆腐そぼろ」節約‼豆腐1丁だけで超簡単!ふわふわっと鶏ひき肉のような美味しさ‼節約豆腐レシピ・作り置き・節約簡単料理
Просмотров 62 тыс.14 дней назад
「豆腐そぼろ」節約‼豆腐1丁だけで超簡単!ふわふわっと鶏ひき肉のような美味しさ‼節約豆腐レシピ・作り置き・節約簡単料理 豆腐1丁で作る豆腐そぼろです 水切りした木綿豆腐をつぶしながら弱火で炒るだけでとっても簡単に出来ます 水分をしっかり飛ばすとふわふわっとした食感がお楽しみいただけます そぼろ丼で鶏ひき肉の代用におすすめです お財布に優しい豆腐そぼろを是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間 keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料】 木綿豆腐 1丁(400g) 酒 小さじ2 砂糖 小さじ2 みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ1と1/2 和風だし 小さじ1/3 しょうが(チューブ) 1㎝ほど 豆腐と卵のそぼろ丼 3~4人分 卵 3個 砂糖 大さじ2と1/2 塩 小さじ1/2 酒 小さじ2 豆腐そぼろ 和風麻婆なす なす 1本 酒 大さじ...
簡単「紅しょうが」手作りで安心!自家製赤しそ酢で作る紅しょうが・作り置き・赤紫蘇・新しょうが・紅しょうがアレンジ・紫蘇梅酢作り方・紅しょうがハイボール
Просмотров 298 тыс.21 день назад
簡単「紅しょうが」手作りで安心!自家製赤しそ酢で作る紅しょうが・作り置き・赤紫蘇・新しょうが・紅しょうがアレンジ・紫蘇梅酢作り方・紅しょうがハイボール
爽やか「赤紫蘇ジュース」夏バテ防止におすすめ!赤紫蘇寒天の作り方も紹介‼赤紫蘇シロップ・赤紫蘇ジュース酢・赤紫蘇ジュースアレンジ・赤紫蘇効能・赤じそハイボール
Просмотров 118 тыс.21 день назад
爽やか「赤紫蘇ジュース」夏バテ防止におすすめ!赤紫蘇寒天の作り方も紹介‼赤紫蘇シロップ・赤紫蘇ジュース酢・赤紫蘇ジュースアレンジ・赤紫蘇効能・赤じそハイボール
「蛇腹きゅうり漬け」歯触りと食感がやみつきに!直ぐ出来て味が染み染み!作り置き・きゅうり消費・きゅうり漬け
Просмотров 46 тыс.21 день назад
「蛇腹きゅうり漬け」歯触りと食感がやみつきに!直ぐ出来て味が染み染み!作り置き・きゅうり消費・きゅうり漬け
調味料1つで簡単「なすの大葉豚肉巻き」旨味たっぷりの豚肉に包まれたなすがジューシー‼なす消費・焼肉のタレ消費
Просмотров 27 тыс.28 дней назад
調味料1つで簡単「なすの大葉豚肉巻き」旨味たっぷりの豚肉に包まれたなすがジューシー‼なす消費・焼肉のタレ消費
ご飯がすすむ「肉みそピーマン」サッと炒めて超簡単!作り置き・ピーマン消費におすすめ‼やみつきピーマン・挽肉消費レシピ
Просмотров 101 тыс.28 дней назад
ご飯がすすむ「肉みそピーマン」サッと炒めて超簡単!作り置き・ピーマン消費におすすめ‼やみつきピーマン・挽肉消費レシピ
「きゅうりのコールスローサラダ」きゅうりの消費におすすめ!モリモリ食べられる美味しさ‼作り置き
Просмотров 89 тыс.Месяц назад
「きゅうりのコールスローサラダ」きゅうりの消費におすすめ!モリモリ食べられる美味しさ‼作り置き
「鶏皮で居酒屋人気メニュー三品」鶏皮ポン酢・鶏皮せんべい・鶏皮焼き鳥・鶏皮の処理方法
Просмотров 25 тыс.Месяц назад
「鶏皮で居酒屋人気メニュー三品」鶏皮ポン酢・鶏皮せんべい・鶏皮焼き鳥・鶏皮の処理方法
レンジで簡単「豆腐のかに玉」安く作れてヘルシー!フワフワ食感がたまらない美味しさ‼かに玉のタレの作り方も紹介・豆腐消費・かにかまレシピ・節約レシピ
Просмотров 24 тыс.Месяц назад
レンジで簡単「豆腐のかに玉」安く作れてヘルシー!フワフワ食感がたまらない美味しさ‼かに玉のタレの作り方も紹介・豆腐消費・かにかまレシピ・節約レシピ
「きゅうりのビール漬け」簡単即席漬け・余ったビールの消費に!おすすめのビールを紹介‼作り置き・きゅうり消費
Просмотров 68 тыс.Месяц назад
「きゅうりのビール漬け」簡単即席漬け・余ったビールの消費に!おすすめのビールを紹介‼作り置き・きゅうり消費
「ごぼうのから揚げ」サクサク・ポリポリっと美味しい!味見の段階でなくなります‼
Просмотров 67 тыс.Месяц назад
「ごぼうのから揚げ」サクサク・ポリポリっと美味しい!味見の段階でなくなります‼
1番簡単「らっきょう漬け」面倒な塩漬け塩抜きは不要!漬けるだけで超簡単‼らっきょう甘酢漬け・作り置き
Просмотров 308 тыс.Месяц назад
1番簡単「らっきょう漬け」面倒な塩漬け塩抜きは不要!漬けるだけで超簡単‼らっきょう甘酢漬け・作り置き
「大葉の甘酢じょうゆ漬け」ご飯・おにぎり・混ぜご飯・酢の物や和え物等アレンジ自在‼作り置きにおすすめ!万能大葉漬け・大葉消費・無限大葉・やみつき大葉
Просмотров 57 тыс.Месяц назад
「大葉の甘酢じょうゆ漬け」ご飯・おにぎり・混ぜご飯・酢の物や和え物等アレンジ自在‼作り置きにおすすめ!万能大葉漬け・大葉消費・無限大葉・やみつき大葉
「新しょうがの佃煮」ご飯のお供に最高です!甘辛な味付けとピリッとした生姜の辛みがクセになる美味しさ‼作り置き・新しょうが消費レシピ・しょうが消費レシピ・佃煮作り方
Просмотров 99 тыс.Месяц назад
「新しょうがの佃煮」ご飯のお供に最高です!甘辛な味付けとピリッとした生姜の辛みがクセになる美味しさ‼作り置き・新しょうが消費レシピ・しょうが消費レシピ・佃煮作り方
「なすのごまだれ漬け」ごまがたっぷり!しょうがをきかせたタレでご飯がすすむ美味しさ!なす漬け・作り置き
Просмотров 124 тыс.Месяц назад
「なすのごまだれ漬け」ごまがたっぷり!しょうがをきかせたタレでご飯がすすむ美味しさ!なす漬け・作り置き
「きゅうりの味噌漬け」止まらない美味しさ!調味料に漬けるだけで簡単‼作り置き・きゅうり消費・きゅうり漬け
Просмотров 791 тыс.Месяц назад
「きゅうりの味噌漬け」止まらない美味しさ!調味料に漬けるだけで簡単‼作り置き・きゅうり消費・きゅうり漬け
炊飯器で「チキンライス」味付け絶品!卵で巻かなくてもこれがいいと何度も言われるほど激旨‼芯が残らずちょうど良い硬さに炊ける裏技を紹介
Просмотров 86 тыс.Месяц назад
炊飯器で「チキンライス」味付け絶品!卵で巻かなくてもこれがいいと何度も言われるほど激旨‼芯が残らずちょうど良い硬さに炊ける裏技を紹介
自家製コーラが簡単「黒糖ジンジャーシロップ」炭酸で割ってコーラに!冬はホットで‼冷え性対策・作り置き・しょうが効能・黒糖効能
Просмотров 256 тыс.Месяц назад
自家製コーラが簡単「黒糖ジンジャーシロップ」炭酸で割ってコーラに!冬はホットで‼冷え性対策・作り置き・しょうが効能・黒糖効能
レンジで簡単「出汁巻き卵」豆腐が入ってボリューム満点‼フワフワプルプルの失敗なく出来る簡単卵焼き作り方・レンジ卵焼き・豆腐入り卵焼き・
Просмотров 81 тыс.Месяц назад
レンジで簡単「出汁巻き卵」豆腐が入ってボリューム満点‼フワフワプルプルの失敗なく出来る簡単卵焼き作り方・レンジ卵焼き・豆腐入り卵焼き・

Комментарии

  • @user-de8to4py9g
    @user-de8to4py9g 13 часов назад

    うわー、もこもこ❗️ レンジで出来ちゃうんだ😊

  • @kjkj2051
    @kjkj2051 14 часов назад

    昨日作って、今朝食べました。とてもおいしかったです。夫も「おっ!」と言った後、無言で爆食してました。素晴らしいレシピ教えて下さってありがとうございます。また作ります。

  • @taroUcoji
    @taroUcoji 18 часов назад

    DAIFUKUさん配信お疲れ様でした。爽やかな辛さ、いいですね。疲れがとれそうな一品😊作ってみますね。🐈くんゴロンゴロンゆっくりしてこの季節をのりきってね🥰

  • @mrandy8554
    @mrandy8554 18 часов назад

    これ月に二回しかしちゃダメって見た事あるんですけど、便秘気味だから週一はしたいところ… あんまり食べたらダメなんですかね? 月に二回のデトックスなのかな…

  • @user-qh2vg3nn5w
    @user-qh2vg3nn5w 19 часов назад

    庭でピーマン成り始めた。やってみよう! ニャンコかわいい😸 ウチの庭にはにゃんこも二匹来るようになった🐱畑に肥料やった跡発見😅(TNR?済)

  • @user-mo3pp6nr1j
    @user-mo3pp6nr1j 20 часов назад

    休日の朝にぴったりだ☕ ホットケーキミックスてもダイエットに良いとは初めて知りました😄

  • @Marry111
    @Marry111 21 час назад

    トピ様、こんばんは!一昨日、さっそく作ってみました。ピーマンがクタ〜ッとなり、やわらかくてとても美味しかったです!味は上品な感じで、本当に美味しかったです♡ありがとうございました☺️

  • @user-tr9ym7xw4x
    @user-tr9ym7xw4x 22 часа назад

    美味しそうですね わさび大好きなのでさっそく作ってみます 袋はジップロックだと楽かな? それと時々映る手 お料理が好きな方の手ですね この手が作るものなら美味しいだろうな、って感じました

  • @user-li3zd6ps8g
    @user-li3zd6ps8g 22 часа назад

    今迄ニラの代表的料理はニラ玉でしたが当ユーチューブを見てニラの醤油漬け堪らなく食欲が出てきました。ビールのお供にも最高です。ニラの新たな料理を開拓した気分です。

  • @user-jk5fz5es1x
    @user-jk5fz5es1x 23 часа назад

    すごく簡単、洗い物が少ない❤

  • @chanchan-hq7bo
    @chanchan-hq7bo 23 часа назад

    バナナで子供たちの朝食に作りたいと思います🙇‍♀️

  • @aoia.s.4341
    @aoia.s.4341 23 часа назад

    めっちゃ食べるの大変だったんですが、頑張って完食したら効果ばつぐんすぎてやばいです。 ほんと休日にやるのがベストです、仕事ある日にやったら終わるレベル😂😂😂😂

  • @user-ox4wm8fd7s
    @user-ox4wm8fd7s 23 часа назад

    ありがとう 作ってみます😊

  • @user-bj1ed9yh8l
    @user-bj1ed9yh8l День назад

    とても美味しく出来ましたよ。👍

  • @asahi535
    @asahi535 День назад

    めっちゃ美味しそうー!  作ってみようかな

  • @user-fr9yc6pw4t
    @user-fr9yc6pw4t День назад

    グッド👍でございます^_^

  • @user-on8mu9qm8p
    @user-on8mu9qm8p День назад

    ショート動画を見ました。 「マグカップ蒸しパン」。 マグカップで蒸しパンが作れるんですね。 蒸しパンは大好きです。

  • @user-ff3rv3rz2v
    @user-ff3rv3rz2v День назад

    作りました😊明日が楽しみです♪

  • @user-pr3wd9yn2s
    @user-pr3wd9yn2s День назад

    作ってみました😊 とても美味しくて 又作りたいのですが どれくらい賞味期限あるのですか?

  • @user-yt1vy5tg1g
    @user-yt1vy5tg1g День назад

    キュウリの細切りと細かく割いたカニカマを、辛子(マスタード)とマヨネーズに付け込み和えたものも美味しいですよ

  • @user-uu9xe9od8s
    @user-uu9xe9od8s День назад

    爽やかでこれからの季節にピッタリ❤ 早速、作ってみます!

  • @user-xc9uo4fm7o
    @user-xc9uo4fm7o День назад

    神奈川県南足柄市で家庭菜園を楽しんでいる竹田です。 今年初めてモロッコインゲンを植えて収穫しました。 専らニンニク炒めで食べていましたが今日はお勧めの天ぷらを作りました。 とてもおいしかったです。 合わせて自家製キュウリと竹輪のマヨネーズ和えも作りました。 美味しい😋😋 ありがとうございます。 今後とも宜しくお願いします。

  • @junmpr0554
    @junmpr0554 День назад

    丸焼きの方を切れ目入れる感じでやったら、出汁が中に入って特殊な感じになった!!!

  • @user-vu1xn1qe2f
    @user-vu1xn1qe2f День назад

    玉ねぎと大葉 買ってきまーす!

  • @shimashima5031
    @shimashima5031 День назад

    初めてお邪魔しました。実家から大量の新玉が届き。 こちらは冷蔵庫保存で保存期間はどの程度になるでしょうか?酢をたっぷりいれているので5日間くらいでしようか?

  • @user-gt6wm9be1b
    @user-gt6wm9be1b День назад

    昨日、作って食べました~😋 本当に簡単に出来て最高に美味しかったです✨ 材料3つっていいですねぇー😊 本当に市販のより美味しかったので又絶対に作りま〜す😋❤

  • @mitsuya_cider
    @mitsuya_cider День назад

    お刺身を買った時にスーパーで貰ったわさびがいっぱい余ってます笑 作りますね👼🏼

  • @user-de8to4py9g
    @user-de8to4py9g День назад

    わさび、いいですね♪ 早速試してみます😊

  • @user-ym5rt8db8l
    @user-ym5rt8db8l День назад

    暑い夏にご飯がすすむ一品ですね☆わさび好きなので、早速作ってみました。晩御飯でいただきます😊楽しみ~♪

  • @user-ed7ic3ut2x
    @user-ed7ic3ut2x День назад

    ありがとう簡単そうですね🌱作ってみたい。

  • @user-rv1fw1ue1y
    @user-rv1fw1ue1y День назад

    目から鱗😮でした!農家さんならではの1番美味しい調理方、ありがとうございました😊 早速、蒸す方法でやってみます‼️

  • @user-zs7gk5ir2x
    @user-zs7gk5ir2x День назад

    豆腐そぼろ、美味しそうですね。 昨日買ったのは絹ごし豆腐でした‥木綿豆腐買い足しに行こうっと。

  • @lokkyuchu
    @lokkyuchu День назад

    昨日材料買ってきました~^^v 今日作ります。どんな味になるんだろう楽しみです。

  • @user-df8by8sm1p
    @user-df8by8sm1p День назад

    あまりがちな調味料(香辛料)等の使い方が、勉強になります。ありがとうございます。

  • @les-yeux
    @les-yeux День назад

    素材の調味料を分かり易く教えて下さり、他の素材に応用しやすいです。 辛子漬けは、夏になるとよく作りますが、ワサビ風味は試したことがありませんでした。 早速明日にでも作ってみようかと思います。 きゅうりから出た水分の漬け汁は、何かに活用できそうですね。調味料を足して、サラダのドレッシングにすると、きゅうりが入っていないサラダなのに、きゅうりが居る気がする!となるでしょうか?(笑) ラストは😺💞

  • @mizunagaryuuiti
    @mizunagaryuuiti День назад

    熱々のご飯の上にのっけて海苔でくるりと巻いたり、ご飯ですよを乗っけたら凄く合いそう.。❣

  • @maro428thunder
    @maro428thunder День назад

    ワサビ結構入れるんですね うちは白だしに梅昆布茶にワサビで食べますが、つけとくとワサビの風味が水分出て消えて足してます 始めからそのぐらい入れないとダメなんですね 勉強なりました

  • @user-dw4zq2mo2o
    @user-dw4zq2mo2o День назад

    これきゅうりとか他の野菜でもうまそうやな 試すか

  • @user-gz6ke2gl8s
    @user-gz6ke2gl8s День назад

    塩昆布でも代用出来るかな?

  • @user-vp7xg2kh6d
    @user-vp7xg2kh6d День назад

    是非是非、作ってみたいと思います♪ありがとうございました^ - ^

  • @hiw5451
    @hiw5451 День назад

    冷たい胡瓜🥒のワサビ漬けクセになりそう😋 蒸し暑い季節にぴったしですね😁

  • @rumi.0825
    @rumi.0825 День назад

    ワカメ、ゴマを足したのをよく作るので、今回はレシピ通りに作りました❤明日が楽しみです❣️❣️❣️

  • @user-ex9np8lf9b
    @user-ex9np8lf9b День назад

    今日・夕方にお隣さんから頂いたきゅうり🥒が有りますのでこれから作ります👍明日以降食べるのが楽しみです。買ってしまっていた昆布もお仕事が出来ました🤣🤣😁 配信ありがとうございました🙇🤗🍀

  • @user-rk4hm3wl8o
    @user-rk4hm3wl8o День назад

    作ってみます🎉😅

  • @user-jk5fz5es1x
    @user-jk5fz5es1x День назад

    きゅうりのわさび漬け、夏にピッタリ❤ 塩昆布とわさびで作れますか

  • @user-kr4hn5tp4x
    @user-kr4hn5tp4x День назад

    早速やってみよ❤ 元気でそう❤

  • @user-vb7yn2nk6q
    @user-vb7yn2nk6q День назад

    ぼちぼちきゅうりが取れる時期になってきたので、ぜひ試してみたいと思います🥰ありがとうございます😊

  • @user-be1yk5cu9v
    @user-be1yk5cu9v День назад

    そのままでもお醤油つけても美味しそう! 材料全てあるから明日にでも作れそうです😊✌️

  • @mizutamahanalei
    @mizutamahanalei День назад

    グラムと大匙小匙を両方とも書いてくださって、とても親切で有り難いです。ありがとうございます。

  • @user-mx7ig3pn6l
    @user-mx7ig3pn6l День назад

    カブ も 入れたいです